
結婚相談所の仕組みと出会うまでの流れ
結婚相談所とは、どんなところなのでしょう?初めて利用する方のために、一般的な結婚相談所の利用システムを解説します。
あわせて、「サンマリエ」「ツヴァイ」「ノッツェ」といった、代表的な大手結婚相談所の利用システムの違いもまとめています。
結婚相談所とは、どんなところなのでしょう?初めて利用する方のために、一般的な結婚相談所の利用システムを解説します。
あわせて、「サンマリエ」「ツヴァイ」「ノッツェ」といった、代表的な大手結婚相談所の利用システムの違いもまとめています。
結婚相談所とは、どんなところなのでしょう?初めて利用する人のために、一般的な相談所の利用システムを解説します。あわせて、大手結婚相談所の利用システムも簡単に見てみましょう。
結婚相談所の利用システムには、大きく分けてデータマッチング型と仲介型があります。
結婚相談所に登録された基本情報をもとに、男女お互いに条件がマッチしている相手を紹介してもらえるシステム。データ上の条件のみ(年収や学歴など)を、出会いのきっかけとします。
基本的に出会いのきっかけ以外で結婚相談所が深く介入してくることはなく、主に男女自身の努力で交際へと発展させるシステムとなります。
写真やプロフィールなど、データマッチング型よりも詳細な情報をもとに、お見合いを前提とした相手をカウンセラーと一緒に探します。
気になるお相手が見つかった場合には、カウンセラーを通じてお見合いを設定するシステムです。
データマッチング型と仲介型には、それぞれメリットとデメリットがあります。
データマッチング型の場合、出会いのきっかけは結婚相談所が用意してくれますが、連絡先の交換、会う会わない、会う場所、会う日時など、当事者同士で進める形が基本です(お見合い設定まで積極的にサポートする相談所もあります)。
重々しくなく、気軽に利用できるという点はメリットでしょう。一方で、少しでも早く理想の相手と出会いたい人にとっては、少し悠長なシステムかも知れません。仕事で忙しい人には利用しにくい、という声もあります。
豊富な経験を持つカウンセラーが、長い将来まで見据えて、より理想に近いお相手を見つけてくれます。お見合い設定から交際サポート、さらには結婚式や新婚旅行まで手配してくれる紹介所もあります。
自分でお相手を決めかねる人や、仕事で忙しい人などには向いているシステムでしょう。一方で、データマッチング型に比べると費用が高額になる点は、仕方がないこととは言え、デメリットかも知れません。
ここまでの説明を前提にしたうえで、大手結婚相談所「サンマリエ」「ツヴァイ」「ノッツェ」の紹介システムを見てみましょう。
サンマリエのサービスは、グランマ―ベルとコンパスの2つ。両システムを大きく分ければ、グランマ―ベルは仲介型、コンパスはデータマッチング型です。
ただし、コンパスの場合でも、通常の相談所とは異なり、コンピュータによる自動マッチングではなく、会員の特徴を知り尽くした担当者がフォローする形でのマッチング(お相手の候補リストは郵送で届く)なので、限りなく仲介型に近いと言えます。
ツヴァイのサービスは、アクティブプランとベーシックプランの2つ。両システムとも、基本的にはデータマッチング型になります。
アクティブプランでは、コーディネーターによるセッティングサポートが付いています。初顔合わせの日時や場所などを調整してくれるサービスです。
ノッツェのサービスは、ベーシックコースとお見合いアシストコースの2つがメイン。
ベーシックコースは、分類としてはデータマッチング型なのですが、担当者がついて積極的にお相手を紹介します。お見合いアシストコースは、お見合い相手探しから成婚まで、手厚くサポートする仲介型システムです。